豪雨が心配されている台風22号2017。
台風21号(サオラー)進路予想2017沖縄上陸日や被害予想を見て行きましょう!
季節的にやや遅めの台風となっているのでこれで最後と思いたいですね。
台風22号の特性
<28日06時の実況> | |
大きさ | – |
強さ | – |
存在地域 | 那覇市の南南東約150km |
中心位置 | 北緯 25度00分(25.0度) |
東経 128度20分(128.3度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(11kt) |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 70km(40NM) |
15m/s以上の強風域 | 北側 440km(240NM) |
南側 390km(210NM) | |
<28日07時の推定> | |
大きさ | – |
強さ | – |
存在地域 | 那覇市の南南東約130km |
中心位置 | 北緯 25度10分(25.2度) |
東経 128度20分(128.3度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(11kt) |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 70km(40NM) |
15m/s以上の強風域 | 北側 440km(240NM) |
南側 390km(210NM) | |
<28日12時の予報> | |
強さ | – |
予報円の中心 | 北緯 26度25分(26.4度) |
東経 128度05分(128.1度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
予報円の半径 | 50km(25NM) |
暴風警戒域 | 全域 120km(65NM) |
<28日18時の予報> | |
強さ | – |
存在地域 | 奄美大島の南西約120km |
予報円の中心 | 北緯 27度40分(27.7度) |
東経 128度35分(128.6度) | |
進行方向、速さ | 北 25km/h(14kt) |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
予報円の半径 | 70km(40NM) |
暴風警戒域 | 全域 150km(80NM) |
<29日00時の予報> | |
強さ | – |
予報円の中心 | 北緯 29度00分(29.0度) |
東経 129度35分(129.6度) | |
進行方向、速さ | 北東 30km/h(15kt) |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
予報円の半径 | 110km(60NM) |
暴風警戒域 | 全域 190km(100NM) |
<29日06時の予報> | |
強さ | – |
存在地域 | 種子島の南東約30km |
予報円の中心 | 北緯 30度25分(30.4度) |
東経 131度10分(131.2度) | |
進行方向、速さ | 北東 35km/h(18kt) |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
予報円の半径 | 150km(80NM) |
暴風警戒域 | 全域 220km(120NM) |
非常に強い台風となっています!
台風21号の豪雨の影響と重なる心配がでています。
川の冠水や床下浸水の可能性が予測できます。
台風の風速の目安
中心付近の最大風速 : 強さの目安
・0~17m/s:最弱の台風。春一番レベルで被害はほぼ無い。
・17~25m/s:ただの台風。油断は禁物で暴風警報も確認が必要。
・25~33m/s:やや強めの台風。暴風雨警報がでる可能性が高い。
・33~44m/s:強めの台風。雨戸を閉めて外出は控える。
・44~54m/s:非常に強い台風。駐車場の車の動くほどの風が吹く。
・54~60m/s:猛烈な台風。風速計が壊れるほどで家も飛ぶ可能性がある。
・60m/s以上:スーパー台風。街の全てが麻痺するレベル。日本は未経験。
台風22号(サオラー)進路予想2017沖縄上陸日は?
出展:気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/typh/172224.html
(※クリックで大きく出来ます)
2017年の10月中旬に発生した台風22号の「サオラー」ですが、沖縄にはいつ上陸するのか、その予想をみていきましょう。
2017年10月27日現在はすでに沖縄に差し掛かって移動しています!
沖縄への上陸予想日は
「2017年10月28日のお昼」
となっています!
お昼ということでできるだけ外出は避け、家のなかで非難しておきましょう!
28日の夜まで続きそうなので朝はゆっくり寝て夜中に動けるようにしておくとよいでしょう!
準備しておいたほうが良いものとしては
・懐中電灯
・非常食
・飲み水
となっています!
確実に準備しておきましょう!
・【太ももを細くする方法】一週間で最速で痩せるダイエット法とは?
台風22号(サオラー)進路予想2017沖縄の被害予想!
風も強く豪雨になる可能性もあるる「台風22号」
先週訪れた台風21号に似ていますね!
現在心配されている被害予想としては
・暴風による家屋の屋根の瓦等がはがれる
・カーポートなどが倒れる
・川の増水による冠水・洪水
・家の床下浸水
等々です。
防げるところはしっかり防いでいきましょう。
避難情報が即座に入るように携帯やパソコンから常に連絡をとれるようにしておくとよいですね。
最悪の場合は早めに非難所に非難して身の安全を第一に考えましょう!
木が倒れてくる可能性や車が風で動いてくる可能性もあるので、早めの非難が良いでしょう。
・『コウノドリ2』動画1話の見逃し配信を今すぐ視聴する方法は?